top of page

【PRの基本】メディアキャラバン

  • 執筆者の写真: Natsuki
    Natsuki
  • 2015年10月26日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、PRプランナーの大山夏希です。

PRの基本の「プレスリリース」に続いて、今回は「メディアキャラバン」についてお話しします。

メディアキャラバンは、PRする商材の資料やサンプルなどを持参し、メディアの編集部などを訪問して商品紹介をおこなうアプローチ方法のことを指します。

キャラバンは直訳すると、隊を組んで行く商人の一団。

ネーミングのイメージ通り、宣伝や販売のために各地を訪れる意味合いになりますね。

メディアキャラバンでは、直接、編集部の方とお話しすることができるので、読者やユーザーに近い意見を聞くことができます。

実際に、PRしたい商材を手に取って見てもらい、写真や文章だけでは伝えきれないことをリアルに感じていただくことが一番の目的でもあります。

さらには、進行中の企画だったり、これから探す予定のネタだったり、いち早く情報を仕入れることができます。

自身の商材を紹介できるだけでなく、最新情報も手に入れることができる!

メディアキャラバンは、編集部の方と情報交換ができる、とても貴重な場所になります。

メディアキャラバンについてのお問合せは、コチラからどうぞ!



Comments


IMG_0334_edited_edited.jpg

PRプランナー

大山 夏希 Natsuki Oyama

静岡県浜松市出身。本サイト(Flappingsound)運営。

アタッシュ・ド・プレス、アパレルプレス、総合PR会社の勤務を経て、2014年より、フリーランスのPRプランナーとして独立。

Read More

​contact

 

Join My Mailing List

Copyright @ Flapping Sound All Rights Reserved.

  • White Facebook Icon
bottom of page